2011年05月15日
可愛いトラの洋菓子店 「chez tora(シェ・トラ)」
吉祥寺でお菓子教室を主宰し、
製菓専門学校「エコール辻」東京校とフランス校で講師をされていた
杉本都香咲シェフのお店「シェ・トラ」をご紹介します。
chez tora(シェ・トラ)は、「トラの家」という意。
なぜトラかと申しますと、
シェフのおじいさまが阿佐ヶ谷に開いた
和菓子店の名前「とらや椿山」が由来だそうです。
辻口シェフもそうですが、実家が和菓子店を営まれているシェフは、
和素材の使い方、きかせ方が絶妙です。
ロールケーキに“焦がし醤油”の隠し味にはびっくりしました。
その焦がし醤油を使用した「シェ・トラの巻きロール」はコチラ。
↓↓

シェ・トラの巻きロール(361円)
焦がし醤油を隠し味に入れた米粉のスポンジに無糖のホイップクリーム。
過剰にしょう油を入れなくても、焦がし醤油をほんの少し入れるだけで
風味も香りも数段アップの凄腕テクニック。
尚且つ、ほのかな塩分で無糖の生クリームなのに甘みを感じる相乗効果も。
気泡を含んだ、しっとりふっかり弾力ある生地。
テンピュール枕のように、押してもゆっくり元に戻る心地よさ。
後からほんの少しだけ感じる甘じょっぱさが上品で、全体をまろやかにまとめています。
とても美味しいロールケーキでした。

足跡の焼印も可愛い

りんごとカシスのタルト(420円)
焼き色からして香ばしい魅力的なタルト。
アーモンドクリームとパイ生地の間に、
バターで炒めたリンゴとカシスがごろごろ入ってます。
シャクっと歯応えを残したリンゴの甘さとカシスの酸味がジューシーに弾けます。
ごちそうさまでした。
シェ・トラ (Chez tora)
TEL : 0422-72-4712
住所 :東京都武蔵野市吉祥寺南町3-7-2
製菓専門学校「エコール辻」東京校とフランス校で講師をされていた
杉本都香咲シェフのお店「シェ・トラ」をご紹介します。
chez tora(シェ・トラ)は、「トラの家」という意。
なぜトラかと申しますと、
シェフのおじいさまが阿佐ヶ谷に開いた
和菓子店の名前「とらや椿山」が由来だそうです。
辻口シェフもそうですが、実家が和菓子店を営まれているシェフは、
和素材の使い方、きかせ方が絶妙です。
ロールケーキに“焦がし醤油”の隠し味にはびっくりしました。
その焦がし醤油を使用した「シェ・トラの巻きロール」はコチラ。
↓↓
シェ・トラの巻きロール(361円)
焦がし醤油を隠し味に入れた米粉のスポンジに無糖のホイップクリーム。
過剰にしょう油を入れなくても、焦がし醤油をほんの少し入れるだけで
風味も香りも数段アップの凄腕テクニック。
尚且つ、ほのかな塩分で無糖の生クリームなのに甘みを感じる相乗効果も。

気泡を含んだ、しっとりふっかり弾力ある生地。
テンピュール枕のように、押してもゆっくり元に戻る心地よさ。

後からほんの少しだけ感じる甘じょっぱさが上品で、全体をまろやかにまとめています。
とても美味しいロールケーキでした。
足跡の焼印も可愛い

りんごとカシスのタルト(420円)
焼き色からして香ばしい魅力的なタルト。

アーモンドクリームとパイ生地の間に、
バターで炒めたリンゴとカシスがごろごろ入ってます。
シャクっと歯応えを残したリンゴの甘さとカシスの酸味がジューシーに弾けます。

ごちそうさまでした。
シェ・トラ (Chez tora)
TEL : 0422-72-4712
住所 :東京都武蔵野市吉祥寺南町3-7-2
Posted by 甘味婦人 at 18:17│Comments(0)