2011年12月05日
「もったいないもん」 ロートンヌ
ロートンヌ神田シェフの面白ネーミングシリーズ第2弾。
面白さの中に真面目な取組みが見えるコチラ。

もったいないもん(315円)
MOTTAINAI。
エコ商品も、末尾に「もん」をつけるとカジュアルになっていいですね。
午前中にゲットしたのですが、お昼にはもう完売してました。
「もったいないもん」は、ロートンヌ焼き菓子の人気シリーズ。
この日は『バトンマレショー』の割れたものが入ってました。
割れてるといっても半分の長さになってるだけで、美味しさはそのまま。
たくさん入ってるし安いし、お得なんですよ~。

ロートンヌのバトンマレショーは、本当におすすめ!
アーモンドで覆われた、ポフっとソフトなクッキー生地でビターチョコレートをサンド。
この生地が独特でガルボみたいなソフトな食感。

チョコの深いほろ苦さや、アーモンドの香ばしい香りとカリカリ感、
どれもたっぷり堪能できる一袋。
とくにコチラは、袋の底にたまったアーモンドダイスの量がはんぱない!
食べ終わった後、余ったアーモンドが「もったいない」から
アイスクリームにかけてデザート仕立てにしちゃいました(^^)。
面白さの中に真面目な取組みが見えるコチラ。
もったいないもん(315円)
MOTTAINAI。
エコ商品も、末尾に「もん」をつけるとカジュアルになっていいですね。

午前中にゲットしたのですが、お昼にはもう完売してました。
「もったいないもん」は、ロートンヌ焼き菓子の人気シリーズ。
この日は『バトンマレショー』の割れたものが入ってました。
割れてるといっても半分の長さになってるだけで、美味しさはそのまま。
たくさん入ってるし安いし、お得なんですよ~。
ロートンヌのバトンマレショーは、本当におすすめ!
アーモンドで覆われた、ポフっとソフトなクッキー生地でビターチョコレートをサンド。
この生地が独特でガルボみたいなソフトな食感。
チョコの深いほろ苦さや、アーモンドの香ばしい香りとカリカリ感、
どれもたっぷり堪能できる一袋。
とくにコチラは、袋の底にたまったアーモンドダイスの量がはんぱない!
食べ終わった後、余ったアーモンドが「もったいない」から
アイスクリームにかけてデザート仕立てにしちゃいました(^^)。
Posted by 甘味婦人 at 15:41│Comments(0)