たまりば

多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at


今年も始まりました!
伊勢丹立川店 ショコラモード2012」  
私はひと足早く前夜祭におじゃまして、
海外・国内有名チョコレートを試食してきました♪


会場はタキシードを着た男性スタッフの皆様が、各エリアにて
レディ?達をエスコートしつつ、スパークリングワインや飲み物をふるわれております。
ワイン飲み放題なので
案の定、私は千鳥足~。


今年は「アルカション」の森本シェフがブースにて実演されておりました。
もちろん私も大好物「デュネット」を購入済み。


奥のコーナーでは、田園調布「ルージュブランシュ」の若林シェフが
目の前で絶品トリュフをレクチャーしながら作ってくださいました。
他に彫刻のようなエッフェル塔の細工チョコも、小500円~販売しております。
あまりの美しさに義理チョコだったら本命と誤解?されるかも(笑)。



カフェ・ド・プー「キャラメルト」 
有名ショコラティエやパティスリーをチョイスする方も多いと思いますが、
私がおすすめするのは、スイスの伝統的なキャラメル。
スイスキャラメルは、「食べるキャラメル」
私たちの知っている舐めるキャラメルとは、食感も風味も全然違います。

サクッホロっと、口の中でほどける食感は味楽る(ミラクル)!
小さいサイズは600円~とお手ごろ。
たくさん入っていて日持ちもするので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
新商品のマロン味も、栗の風味が口いっぱい広がりとっても美味しかったです!


【立川伊勢丹 ショコラモード2012】
期間:2月8日~14日まで
会場:7F催物場


リビング多摩さんありがとうございました♪  


Posted by 甘味婦人 at 11:12Comments(0)